今回のテーマである「りんご」

コーヒーで表現する際には、「apple」
具体的に「Red apple🍎」「Green apple🍏」といったように
色の種類まで問われます。

🍎やわらかい酸味と甘さがみずみずしく、フルーティさと華やかな香り
🍏甘酸っぱくて青みを伴った爽やかな香り

こんな感じで、具体的に味も違いますからね。


皆さんは、appleと聞くと、何が思い浮かびますか?


タイトル画像のようにMacが思い浮かぶ人は、
はい、仕事のしすぎですね。笑

さて、一つ前の研究ノートの内容も反応をいただき、
個別にメッセージをいただきありがとうございました。

LAB.メンバーでないと最後までページをご覧いただけないことは申し訳ないのですが、
最後のまとめでは、おおよその概要やベストマッチのマリアージュはご覧いただけますのでご安心くださいね。


LAB.プランメンバーメリット🤞

1)マリアージュに至るプロセスを全公開
    ベストマッチ以外にプロセスで出てきたメニューやアプローチしたレシピも全公開

2)月1回LIVE配信他、シークレットルームで何度でも質問OK♪
メンバー内でノートに書ききれていない内容の共有。
アウトプットいただいたノート添削やアプローチのアドバイスをお受けいただけます

3)4ヶ月目に届く「マリアージュごほうびBOX🎁」
3ヶ月アウトプットいただいたからこそ、理解できるプロセスやアプローチを糧に
同じものを目の前に、離れていても同じ感覚を共有していきます。    
    



りんごの香りに、秋の深まりを感じる季節。

同じ“焼きりんご”でも、タルト・タタンとシブーストでは
まるで別の表情を見せてくれます。

DSCF3899.jpeg 595.75 KB

この2つから、スイーツとコーヒーの香りが重なるペアリングを一緒に探ってみましょう!